Last update 2020/12/3


「キハ53 500番台 気動車」製作報告

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台とは?

国鉄キハ53形気動車というと結構わかりにくい車両です。
実際下記の3種類の車両が存在します。
@0番台・100番台  キハ45系気動車
A200番台・1000番台 キハ58形の両運転台改造車
B500番台      キハ56形の両運転台改造車
なので キハ53といったらどれなのかと 混乱します。

今回 オークションで入手した車両は Bの車両です。 北海道で走行していたのはこのBですし、北海道らしい 気動車として導入したかった車両でした。 購入したのは車両の上回りだけなので、下回りや内部を 製作する必要があります。 製品はエンドウ製でしっかりしてました。 なくなっている部品もあるのでいろいろと揃える 必要がありそうです。

2019.5


キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 モーター機種

作るのはあとでもいいや、モジュール製作のほうが先かとも 思っていたのですが、今回は並行して製作を進める予定です。 駆動系ですが、安定したMPギヤで片輪駆動で決まってますが モーターの選択はいつも悩みどころです。
@EN-22 2000円程 大型モーターですが、安定した動作が保証されます。
ACN-16 1600円程 小型モーターですが、出力が少々心配。平坦な運転なら問題ないのですが
BLN-15 4000円程 コアレスモーター 小型で性能的にはこれですが、何せ値段が高い
C秋葉原の小型モーター 300円以下 安くするならこれ。従来の棒モーターよりはまし。

いろいろ悩みましたが定番のEN-22モーターを利用します。
製作にあたり部品を用意しました。
・MPギヤ 26mm 10.5mm車輪 エンドウ製
・モーター EN-22 エンドウ製 2000円
・取付金具 エンドウ製 
・ユニバーサルジョイント エンドウ製 2mm−2mm 2個 600円 ・床下器具取付セット エンドウ製 #5502 M車用 500円
・台車 DT-22 エンドウ製
・スノープロー エンドウ製  #5909 キハ58用2個 1000円
・無線アンテナ #2510 4個 800円
・タブレットキャッチャー&保護棒セット 1018円
・気動車用保護棒 フジモデル 250円
・乗務員扉下ステpp 狭幅 4個 500円 ・床板 キハ58用 フジモデル

2019.5

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 モーターと床板

北海道の気動車のなかで 両運転台の車両として導入する車両ですが、 もともと非力なキハを2両で運用することが、もったいないので エンジンを2つにして既存のキハ56を両運転台にしたものです。 昭和61年に10両が改造され、北海道のローカルで活躍したものです。 モーターをEN-22にすると床下器具の構成に制約がかなり出ます。 既存のキハ58の床板をまず購入して 床下の駆動配置を検討する必要があります。 床板はCN-16用の穴が開いているのを EN-22用に大きく取付穴を開けなおします。

2019.5

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 床板穴あけ

モーターEN-22を装着する穴を開けます。取付金具の穴もつけておきます。

2018.3

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 動作テスト(1)

モーターEN-22の搭載する穴をあけて、台車、MPギヤを組み込んで まず走行テストを実施しました。 スムーズに動作してくれます。 2019.5

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 動作テスト(2)

一度塗装をしたいのですが、DC/DCC用のスイッチや床下器具の取り付け穴を あけるため、なかなかできそうにありません。 2019.5

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 集電(1)

集電不良でときどき「手」で押すことがありますが この行為をなるべくなくすため、この車両は全輪集電を目指します。 2019.5

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 集電(2)

HNモジュールでは双方向に低速で走行が数多くあるので、ごまかしがききません。 エンドウから使えそうなキットが販売されているのでこれを利用することにします。 2019.5

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 集電(3)

集電不良のため 1.7mmタップを台車にきります。 2019.5

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 連結器胴受

キハ53の正面下に装着するスノープローと連結器胴受はともにロストワックス製。 小さな台座に一旦取り付けようかとも思いましたが、そのまま床板に1.5mm穴をあけて 2mmのタップを切って直接取り付けます。2019.5

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 エアホース

エアーホースも半田で取り付けてそれらしく飾ります。ケディー16タイプの連結器は天賞堂製、エンドウ製のステップも取り付けます。ステップは1.7mmビスで固定まだまだ床板にタップをきる必要があるのでなかなか塗装ができません。 2019.5

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 ブラスクリーン(1)

真鍮車体は錆がでているのでそれをとるため マッハ製ブラスクリーンを使います。 2019.5

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 ブラスクリーン(2)

100円ショップでスパゲティ用の容器をみつけたので そこにプラスクリーンの液をいれて車体を漬けます。 ブラシでこすったりしましたが、ピンピカにはならないまでも きれいにはなったようです。 2019.5

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 製作再開

しばらく 製作を停止していたキハ53を再開します。 キハ53-500番台は エンドウ製で 仕掛かり品をオークションで入手したものです。 北海道のキハ56系のディーゼル気動車で、なかなか渋い車両ですが、オークションでは 比較的高値で落札されているものです。 車両はこんな感じで箱の中に収納されていました。車体と床板の向きや取付ビスなど を確認しました。 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 ジャンパーア受け(1)

ジャンパー栓受やエアーホースの加工で手間取って製作が停止していました。 ジャンパー栓受けのホースを車両側に収めるか、床側に収まるか どうするか悩ましいところです。 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 ジャンパーア受け(2)

0.7mm真鍮パイプをつかってエアーホースをつけてみましたが。 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 ジャンパーア受け(3)

パイプは曲げると平なので、カッコが悪いのでつけなおすことにしました。 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 ジャンパーア受け(4)

ジャンパー栓受やエアーホースをつけなおして車体の正面はこんな感じになりました。 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 床下器具(1)

床下器具のベースになる取付金具をとりつけます。 モーターがEN-22なのでけっこう問題があります。 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 床下器具(2)

取付がしっかりできるように取付金具を加工してみました。 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 床下器具(3)

エンジンは半分にカットします。金鋸で切っていきます。 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 床下器具(4)

エンジンは2つカットしてウェイトの両脇に接着剤でくっつけます。 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 床下器具(5)

愉快下器具ができたところで車体より先に塗装を始めます。 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 床下器具(6)

ジャンパー栓の塗装は筆で行います。 タミヤのアクリル塗装 XF-7フラットレッド、XF-2フラットホワイト、XF-1フラットブラックを使いました。

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 床下器具(7)

キハ53の床下器具を塗装した後、組立てをします。 複雑なので 分解するための手順書も書かないといけない.. 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 部品取り付け(1)

在庫をさがしていたらみつけたので、キハ53の細かな部品の取り付け準備をします。 タブレットキャッチャーは0.8mm穴を開けて差し込みます。 今回は塗装の後で取り付ける予定です。2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 部品取り付け(2)

無線アンテナは1.2mmの穴を開けて取付けを行います。 アンテナ穴が半田づけのちかくなので、塗装の後で取り付けの予定です 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 電気配線(1)

今回はDCCではなく、通常の配線をおこないますが、車体との接続をコネクタで 行うので在庫していたプリント基板を切り出しました。 2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 電気配線(2)

今回はDCCではなく、通常の配線をおこないますが、車体との接続をコネクタで 行うので在庫していたプリント基板を切り出しました。 2020.10

キハ53 部品リストまとめ

ベンチレーター     エコー製No.616 押込型ベンチレーター 8ケ入 500円
保護棒         フジモデル 気動車用保護棒キハ58他 250円
ステップ        エンドウ製#5906 乗車室扉下ステップ(狭幅)4個入 500円
タブレットキャッチャー エンドウ製#2717 タブレットキャッチャー&保護棒 1000円
スノープロー      エンドウ製#5909 複線用 2個入 1000円
床下器具取付板     エンドウ製#5502 床下器具取付板セット(M車)1両 500円
列車無線アンテナ    エンドウ製#2510 防護無線用 4個入 800円
客車用仕切板      エコー製No.2112 1.5mっ溝付き 2ケ入 300円
ベンチレーター     エコー製No.616 押込型ベンチレーター 8ケ入り 500円
エアータンク吊り台   エコー製No.626 エアータンク吊り台(小)4ケ入り 350円
貫通ホロ        エコー製No.1666 気動車用 2ケ入り 350円
運転台         エコー製No.1688 気動車用運転台 2ケ入り 450円
2020.10

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 1日目(1)

キハ54の塗装は3日間かかります。 晴れることが分かっていないとやらないのですが、今週末は天気が良さそうなので決行します。 1日目  夜間 下処理 サンポール漬け、クレンザー磨き、洗剤洗い、乾燥 2日目  昼間 エッチングプライマー、室内色、灰色、クリーム4号 3日目  昼間 赤11号    塗装決行するための クリーム4号と赤11号の塗料も買っておきます。 塗料はマッハ製を使っていますが、赤11号がなくなっていたので購入しましたが、 マッハ3番の赤1号が実は赤11号のこととのこと、わからんかったです。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 1日目(2)

車両をサンポールに漬けますが、スパケティの保存容器を使っています。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 1日目(3)

車体を固定するための器具を作製しておきます。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 1日目(4)

クレンザーでピカピカになるよう磨きます。洗剤で洗った後はじゅぶん乾燥させます。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 2日目(1)

塗装2日目 天気は予想通りでしたので決行します。 車体は素手で擦れないようにビニール手袋をして、 塗装器具の上に車体を固定してみます。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 2日目(2)

簡易的には アサヒペンのメタルプライマーのスプレーも使いますが、 効果がよくわかりません。 エッチングプライマーはいさみや製の灰色を使いました。 薄めてエアーブラシで吹き付けます。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 2日目(3)

車体全体と内側もエッチングプライマーを吹き付けました。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 2日目(4)

塗装3日目 つづき  エッチングプライマを吹いた後は 車体内側に室内色を吹き付けておきます。 マッハ製218 淡緑1号を使いました。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 2日目(5)

続いて屋根用にマッハ製23B暗灰色、マスキングした後 クリーム4号を全体に吹き付けます。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 2日目(6)

室内に吹き込まないようにキムワイプを室内に詰めておきます。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 3日目(1)

一晩乾燥させた後、午前中を使ってマスキングを行いますが、2時間半かかりました。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 3日目(2)

今日は赤11号の吹き付けです。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 塗装 3日目(3)

乾いたところでマスキングテープを剥がします。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 部品取り付け(3)

塗装3日目 塗装が終わってマスキングを剥がして、筆で修正をした後、部品などを取り付けていきます。 まず、ベンチレーター。ゴム系接着剤で固定。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 部品取り付け(4)

タブレットキャッチャー、幌など取付けて、ジャンパー栓などを筆で修正。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 部品取り付け(5)

車両がある程度できました。 細部を毎日コツコツと製作しています。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 部品取り付け(6)

タブレットキャッチャーを取り付けます。接着はコム系接着剤を利用します。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 照明(1)

照明するためのLED配線図です。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 照明(2)

LED2個でヘッドライト2個の結線をはんだ付けします。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 照明(3)

キハ53の照明は車体と床下をコネクタで接続させます。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 照明(4)

キハ53の照明は LED3個(ヘッドライト2個、テールライト1個)を利用します。
2020.11

キハ53 500番台 気動車 キハ53 500番台 照明(5)

キハ53の照明器具を搭載しました。 ヘッドライトを点灯させてみました。

2020.11

HOME